まちと銭湯をもっとよく知る連続プチツアー企画 / あるく・みる・たのしむ・フロ入る! / 主催:ふろいこか~プロジェクト
関西
 まち歩き&銭湯ツアー
てくてく銭湯
2013年 1/6(日)のツアー
 
 《新春スペシャルツアー》
初笑い! 初詣で! 初牡丹湯!

~レトロ銭湯での落語&演芸会、国宝・住吉大社への初詣、そしてぬくぬくお風呂♪~
無事終了いたしました。ありがとうございました。
当日のようすとアンケート結果はこちら。
お正月休み最後の日曜日・・・笑おか~詣でよか~風呂いこか~!

大阪にうごめく怪しい落語家集団・目月亭(めつきてい)一門と、華やかな南京玉すだれ一座が、あの住吉大社に近い超郷愁系レトロ銭湯・牡丹湯にやってくる。
昔ながらの銭湯風情に包まれながらの演芸ライブで初笑いしたあとは、日本最古級の国宝神社・住吉大社とその周辺の謎の神仏群に初詣。最後に牡丹湯へ戻って、ぬくぬくの入浴タイム。番台のおばあちゃんの笑顔に癒されながら心の芯まであったまりましょう。
さあこれで新年のハッピースタートだ!

集合・スタート(12:30 阪堺電車「帝塚山四丁目」電停)→牡丹湯へ
 
(左)集合場所へはレトロな路面電車で。天王寺駅前から約10分
(右)演芸会場となる牡丹湯の内部見学

第一部:初笑い(13:00~ 演芸ライブ)
  
(左)目月亭悪(めつきてい・わるい)  (中)紀伊國屋さだ吉  (右)目月亭琴馬(めつきてい・ことば)
出演:目月亭(めつきてい)一門・・・大阪空堀界隈を中心に活動するインディーズ落語家集団。
演目:「胴切り」ほか
おおさか南京たますだれ一座

第二部:初詣で(14:30~ 住吉大社界隈をてくてく)
  
(左)太古の謎を秘めた住吉大社  (右)粉浜商店街の絶品ミンチカツ  (右)住吉大社の太鼓橋、スリル満点!

   
(左)この3文字を拾えたら…   (中左)謎のおもかる石で1年を占おう  (中右)とうふみたらし最高   (右)いったいこれは・・・住吉十三佛

ゴール:牡丹湯に戻って入浴(16:30ごろ~)
【牡丹湯とは】
戦後すぐに建てられた、迫力ある看板建築を有する伝統的な大阪型銭湯。木製下駄箱の数が銭湯隆盛期の栄華を感じさせます。
木の香ただよう脱衣場はしっとりと落ち着く和空間で、ケヤキ一枚板で作り付けられた脱衣箱が完全なかたちで残っている光景は圧巻。
タイル張りの浴室には、女湯とつながった水鉢と、貴重な上がり湯鉢が残っています(現在は使用されていません)。
富山県五箇山(合掌造り集落が世界遺産に登録)出身のおばあちゃんが番台で「ようお越しなさった」と温かい言葉で迎えてくれる、心和むレトロ銭湯です。
重厚な玄関 番台おばあちゃん 備長炭風呂です! 故郷・五箇山のポスター 格天井と扇風機
貫禄を感じさせるケヤキ造りの脱衣箱

■スケジュール

12:30 集合(阪堺電車「帝塚山四丁目」電停)
12:45 牡丹湯到着、内部見学
13:00 落語&演芸会開始
14:20 落語&演芸会終了
14:30 牡丹湯に荷物を預けて手ぶらで出発、住吉大社とその周辺の隠れ神仏を初詣行脚
16:30ごろ 牡丹湯帰着、入浴後自由解散

■参加費 : 大人1500円、小学生以下500円 (入浴料、おやつ代、マップ代、保険料等込)
       (当日入浴されなかった方には大阪府浴場組合の共通入浴券をさしあげます)
■特典 : 参加者全員に牛乳石鹸(伝統の赤箱)を1個さしあげます。

■定員 : 18名(男女各9名、先着順)
■銭湯ビギナーの方、大歓迎です。
■雨天決行(嵐のときは中止)

■持ち物 : お風呂道具(タオル、シャンプーなど。現地販売もあり)
■歩きやすい靴、服装でご参加ください。(約3.2km歩きます)

■天候などにより立ち寄り先を変更することがあります。
■住吉大社参拝後の牡丹湯への帰着予定時刻は多少前後することがあります。

■案内人
  井田智子(いだ・ともこ)

住吉大社の近くで助産院を開業する助産師。  
好きな花:ひまわり
好きな動物:カバ
好きな食べ物:満月ポン
  松本康治(まつもと・こうじ)

大阪府寝屋川市出身、神戸市在住の編集者。
著書に『関西のレトロ銭湯』(戎光祥出版)など。
ウェブサイト「関西の激渋銭湯」 「神戸の銭湯」主催。

■お申し込みfuroikoka@yahoo.co.jp へ、
          参加者の氏名(フルネーム)、性別、年齢、電話番号をお知らせください。
          折り返し確認メールをお送りします。お問い合わせも上記まで。
          (上記アドレスでうまく反応しないとき、2~3日たっても返事のないときはこちらへお送りください)
          ※定員に達しましたので受付を締切ました(12/26)。ただし↓下記をご覧ください。

■演芸ライブ観覧(500円、入浴券つき)は当日参加可です。申込不要、直接牡丹湯へお越しください(12:45開場、13:00開演)
  牡丹湯・・・阪堺電車「帝塚山4丁目」から南東5分、または「神ノ木」から東へ5分。→地図(大阪市住吉区帝塚山東4-8-6)
無事終了いたしました。
ご参加いただいたみなさん、牡丹湯さん、住吉のみなさん、ありがとうございました。

(今回は演芸会も同時開催のためインターネット募集とは別にチラシ枠での募集もあり、大人数となりました)

   
(左)営業前に牡丹湯の内部見学 (中左)目月亭琴馬さんの落語 (中右)みんな笑ってます! (右)出た馬頭琴!

   
(左)紀伊國屋さだ吉さんの落語「住吉籠」 (中左)南京玉すだれ (中右)華やかです (右)トリは目月亭悪さんの落語

   
(左)大海神社 (中左)地理歴史のオタク知識炸裂 (中右)なにこれ!卵コロッケ (右)ガイドのジモティ情報~

    
(左)金魚のいるチン電の駅 (中左)いよいよ住吉大社本宮へ (中)巨大おみくじ (中右)境内摂社も見どころ多し (右)地元商店街の達人登場

  
(左)旧住吉村時代の建物 (中)今回は大勢で賑やかでした  (右)懇親会は即席玉すだれ教室に…
参加者アンケート (回収25名)

■今回の催しをどのように知りましたか?
 公式ウェブサイト(13) その他ウェブサイト(1) SNS(ツイッターやFBなど)(1) その他(10)

■本日の催しは楽しめましたか?
 とても楽しめた(22) まあまあ楽しめた(3) ふつう(0) いまいち(0)

■100点満点で、コースは(平均91)点、ガイドは(平均94)点

■また参加したいと思われますか?
 ぜひ!(21) おもしろそうなのがあれば(4) わからない(0) 思わない(0)

■ご感想などをお聞かせください。
(よかった点、印象に残ったポイントなど)
・初めての阪堺電車、住吉大社。説明も詳しくて良かったです。(40代男性)
・落語や南京玉すだれはお正月らしくてよかった。住吉大社は初めて来ました。なかなか来る機会がないので、今日来ることができてよかった。(40代女性)
・買い食い、酒あり(40代男性)
・本当にぽかぽかになりました。一度入って出発、また戻ると、おなじみさんになった気分で楽しかったです!(40代女性)
・裏メニュー食べ歩き(40代男性)
・落語、玉すだれとても楽しかったです。住吉の歴史も勉強になりました。(30代女性)
・住吉さんが大阪の端だった話や神々の話が面白かった。(40代男性)
・土地のおいしいものを食べれたこと。落語が面白かった(お酒も飲めて)。地域密着ガイドさんの話がおもしろかった。(30代男性)
・住吉大社、見どころいっぱい。初めての味、卵コロッケは美味。(60代男性)
・落語も玉すだれも良かったです。住吉さんも何回か行ったことがあるけど、今日のガイドさんの話が細かく説明していただき、興味深かったです。よくわかりました。(60代)
・おいしいごはん、歴史トーク、銭湯(30代)
・まちあるき、トリビアが楽しかったです!(30代女性)
・演芸会がお正月らしくてよかった。初詣(住吉大社)。初参加の人が多かった。(40代男性)
・住之江→住吉の名前の由来など地域のことをいろいろ学べ、おもしろかった(30代女性)
・もっと町あるきの説明を聞きたかったです。(40代女性)
・おふろも寄席も食べ歩きも全部楽しかったです。(30代女性)
・住吉大社を初めて見ることができました。ゆっくりできませんでしたが住吉大社を堪能できました。(30代男性)
・ミンチカツ(50代女性)
・演芸がよかったです。今回は多人数だったのでたいへんでしたね。またお願いします。(40代男性)
・牡丹湯が素晴らしかった。初めての玉すだれ、テレビで見るのとはまったく違って迫力たっぷりでとても楽しかった。住吉大社の人出が多すぎず少なすぎずで正月らしい活気を感じられた。(30代女性)
・牡丹湯、住吉大社、やろく、うし屋、落語、演芸会(40代男性)
・住吉大社に行けたのが楽しかったです。(30代男性)

(悪かった点、改善点、ご希望など)
・先月も寒かったけど今月も寒かった。寒い時は集合時間を早目にして、16時にはお風呂に入れるようにしたらどうでしょう?(40代女性)
・寒さが身にしみました。お風呂が楽しみです。(30代女性)
・人数が多かったので、もう少し道幅の広いところを選んでも良かったかも(40代男性)
・じっくり見れなかった場所があって残念です。(30代男性)
・参加者が多くて賑やかな反面、見どころでの時間が少なくなってしまう。少なくしてもよいかな?(60代男性)
・とくにありません。(30代)
・ない(50代女性)
・歩く距離をもう少し短くしてほしかった(30代男性)
・まち歩きの適正人数を超えてた。(40代男性)
・とくになし(30代女性)
・演芸会のみ見に来た人が入浴券をもらえていなかった。明るいお風呂に入りたいのでもっと早くから始めてほしい。人が多すぎて、ガイドの解説を何度か聞き損じて残念。(30代女性)
・明るい時間帯に終了できて良かったです。(40代男性)
・まち歩きをもう少し時間をとってほしかったです(30代男性)
てくてく銭湯トップ